お知らせ 【法人格の変更登記のお知らせ】日本犬愛護会はNPO法人になりました 日本犬愛護会は、一般社団法人から特定非営利活動法人(NPO法人)へと法人格の変更を行いました。2024年6月28日に登記も完了しております。それに伴い、ホームページの表記も「一般社団法人⇒NPO法人」へと変更いたします。一部、過去記事の表記... 2024.07.12 お知らせ
お知らせ (2024年4月7日 開催予定)日本犬フェスタ春季展を「かごしま健康の森公園」にて行います。 2024年4月7日(日)「かごしま健康の森公園(ファミリー広場)」にて、日本犬フェスタ春季展を開催いたします。鹿児島県内外から多くの日本犬や豆柴が集まるイベントです。日本犬愛護会の会員の皆様やご家族はもちろん、ルールとマナーを守って頂ければ... 2024.03.12 お知らせ
お知らせ (2023年9月:仔犬情報/南国愛和荘)豆柴犬と柴犬の仔犬が生まれています。~2023年8月生まれ~ 南国愛和荘では、豆柴犬(2023年8月8日生まれ)と柴犬(2023年8月15日生まれ)の仔犬が生まれています。◇豆柴犬(黒雄1頭・黒雌2頭)◇柴犬(白雌1頭・黒雌1頭)お問合せは、お電話で「日本犬愛護会のホームページを見ました」とお知らせ下... 2023.09.08 お知らせ子犬情報
お知らせ 日本犬フェスタ秋季展を2023年10月22日開催いたします。 日本犬フェスタ秋季展を2023年10月22日に開催予定です。会場は前回までと同じ「かごしま健康の森公園(第二駐車場近く広場)」にて開催します。それに伴い、日本犬の審査に参加する、日本犬と飼い主さん(出陳犬と出陳者)を今後、募集もしていきます... 2023.08.16 お知らせ
お知らせ 会員の「柴乃家」から、犬舎の近況報告です 会員の「柴乃家」から、犬舎の近況報告です。⭐梅雨に入り、犬たちにとっても貴重な晴れ間での様子です。親犬たちは、ドッグランで🎶子犬たちは、日向ぼっこ中です🎶4/21生まれの柴犬兄弟!!遊び時間も仲良く、元気に成長しています。3.柴乃家について... 2023.06.11 お知らせ子犬情報
お知らせ 会員の「南国愛和荘」から犬舎の近況報告です。 会員の「南国愛和荘」から犬舎の近況報告です。南国愛和荘では、柴犬の仔犬(4月30日生まれ/5月12日生まれ)、豆柴犬の仔犬(4月25日生まれ)が元気に育っています。1.南国愛和荘について(柴犬・豆柴)南国愛和荘(なんごくあいわそう)は、鹿児... 2023.06.11 お知らせ子犬情報
お知らせ (活動報告)第5回日本犬フェスタ(春季展)の様子を紹介します 2023年4月16日に開催しました第5回日本犬フェスタ春季展。当日は、天気にも恵まれて無事に開催することができました。開会式を行い、日本犬(柴犬・秋田犬・甲斐犬・紀州犬・北海道犬・四国犬/天然記念物+豆柴犬/参考犬)の審査を行います。開会式... 2023.06.02 お知らせ
お知らせ 日本犬フェスタ(2023年4月16日)の日本犬審査への参加者を募集します(+日本犬愛護会の2023年春の会報誌が完成しました) 2023年4月16日(日)に、日本犬フェスタを「かごしま健康の森公園(第二駐車場近く広場)」にて開催します。それに伴い、日本犬の審査に参加する、日本犬と飼い主さん(出陳犬と出陳者)を募集しています。なお、会場は一般の方(会員以外の方)にも無... 2023.03.22 お知らせ
お知らせ (令和5年3月22日:屋久島救助犬協会)3月11日に蒲生で開催した「救助犬に学ぶ 3・11」の報告 『屋久島救助犬協会』の木下さんから、3月11日に蒲生で開催した「救助犬に学ぶ 3・11」の報告を寄稿して頂きましたので、ホームページで紹介いたします。☆(以下、木下さんより寄稿)☆3月11日に蒲生で開催した「救助犬に学ぶ 3・11」の報告を... 2023.03.22 お知らせ
お知らせ (寄稿文と写真を募集)日愛会員の皆様から、愛犬とのエピソードと写真を募集します。 NPO法人日本犬愛護会では、会員の皆様からの「愛犬とのエピソードと写真」を募集しています。散歩の中で見つけた嬉しい出来事だったり、愛犬との触れ合いの様子だったり、審査会に参加してみた感想だったり。日本犬と一緒の生活で起こった、素敵な出来事を... 2023.03.22 お知らせ